Optoma、DuraCoreレーザープロジェクター ZU1050とZU660を発表
(この製品は日本市場ではまだ販売されていません)
Optomaは新しいレーザープロジェクター – ZU1050とZU660を市場に投入します。OptomaのDuraCore技術を採用するこれら2つのWUXGAプロジェクターは、長寿命の光源と独立したIP定格の防塵認証を組み合わせて、その寿命中の信頼性と最小限のメンテナンスを保証します。ZU1050とZU660は、最も複雑なプロ仕様の設置にも対応するよう設計されており、究極の柔軟性を実現するためにTR0.36~5.5の範囲で複数のオプションレンズを提供しています。
Optoma APACの副社長であるGordon Wuは次のように述べています。「ZU1050とZU660が、当社のProSceneシリーズのDuraCoreレーザープロジェクターに加わります。優れた信頼性と性能を別にして、DuraCore技術は、業界をリードするレーザー光源を使用して、実質的にメンテナンスフリーの運用を実現し、フル輝度モードで最低20,000時間の動作時間を実現します。これら2台のWUXGAプロジェクターは、超短焦点レンズを含む複数のレンズオプションを備えたあらゆるタイプの設置に適しています。」
ZU1050は、超高輝度10,000 ANSIルーメンのWUXGAプロジェクターです。 赤と青のレーザーダイオードを組み合わせて色性能を向上させ、視覚的に印象的なリアルな画像を非常に詳細に表示するMCL(MultiColor Laser)技術により、優れた色再現を実現します。ZU1050は、高コントラストで詳細なビジュアルを備え、非常に明るく、鮮やかで正確な色をもたらすのに最適です。あらゆるプロフェッショナルなアプリケーションで壮観な画質を実現します。大規模な投影またはスタッキングのための組込エッジブレンディングとワープを備えています。
ZU660は、明るく頑丈な6,500ルーメンのWUXGAプロジェクターです。IP5X認定の光学エンジンに囲まれたOptomaのDuraCore技術を採用しています。卓越した信頼性、高輝度、見事な色、壮観な画質を提供するZU660は、生活での体験よりも大きな力を発揮するように精密に設計されています。ZU660はその高度な熱工学のおかげで、6Kルーメンの範囲のレーザープロジェクター製品の中で最もコンパクトで、設置時の人件費と機器コストの両方を節約します。独自に認定された気密光学エンジンを搭載した、Optoma ZU1050とZU660は、最新のプロフェッショナル向け「フィット&フォアゲット」モデルで、優れた多様性と信頼性を提供します。 24時間365日の連続運転用に設計されたOptoma ZU1050とZU660は、柔軟な設置のために360度・縦向きをサポートし、100の可変出力と輝度設定により、シミュレーション、ライブイベントなど、あらゆる困難な環境に最適です。
ZU1050、ZU660の仕様:
ZU1050 | ZU660 | |
ディスプレイ技術 | DLP | DLP |
ネイティブ解像度 | WUXGA 1920 x 1200 | WUXGA 1920 x 1200 |
輝度 | 10000 ANSIルーメン | 6,000 ANSIルーメン(6,500センタールーメン) |
コントラスト | 2,000,000:1エクストリームブラック対応、2000:1フルオン/オフ | 2,000,000:1エクストリームブラック対応、2000:1フルオン/オフ |
消費電力 | 770W +/- 15%@ 110V AC(通常モード) 395W +/- 15% @110V AC(エコモード) 740W +/- 15%@220VAC(通常モード) 385W +/-15%@220VAC(エコモード) |
650W +/- 15%@ 110V AC(通常モード) 470W +/- 15% @110V AC(エコモード) 620W +/- 15%@220VAC(通常モード) 455W +/-15%@220VAC(エコモード) |
ノイズレベル (通常モード/エコモード) |
35/32 dB | 36/34 dB |
重量 | 23.4 kg | 17 kg |
寸法(幅×奥行×高さ)(mm) | 484 x 509 x 185 (エレベーター脚部は除く) |
484 x 509 x 185 (エレベーター脚部は除く) |
オプションレンズ | 6つのオプションレンズ、TR 0.36~5.5 | 6つのオプションレンズ、TR 0.36~5.5 |
光源 | 青 + 赤レーザーダイオード | レーザーダイオード |
光源の寿命 | 20,000 時間 | 20,000 時間 |
入力/出力 | 入力:3G-SDI x1/HDMI x1/VGA x1/DVI-D x1/HDBaseT x1 出力:VGA x1/HDMI x1/USB電源 制御:RS232C/リモコン/3D同期入力/3D同期出力/RJ45 サービス:USB |
入力:HDMI x2/VGA x1/DVI-D x1/HDBaseT x1 出力:VGA x1 制御:RS232C/有線リモコンポート/3D同期入力/3D同期出力/RJ45 |
熱放散 | 3,224.5 BTU/時間(通常モード) | 2,218 BTU/時間(通常モード) |
Optomaについて
Optomaは、ビジネス、教育、プロのオーディオ/ビデオ、ホームエンターテイメント用の投影およびオーディオ製品の世界的なリーディングデザイナー兼メーカーです。Optoma は、企業ビジョン、包括的な製品カテゴリ、柔軟なマーケティング戦略に相乗効果をもたらす、献身、プロ意識、効率の経営理念により、お客様とメディアから世界的に認められています。親会社であるCoretronic Groupから垂直統合されたOptomaは、設立以来、投影システムの開発とマーケティングに注力してきました。付加価値チェーンにおける資源配分と管理の完全な能力を備えたOptomaは、投影技術の世界における真の先駆者です。
広範囲の製品範囲には、携帯用、固定設置用、ホームシアター用プロジェクターが含まれます。ビジネス/教育、家庭、モバイル/エンターテイメントを完全に提供することに取り組んでいるOptomaは、ビジネスをより効率的にし、学習をより魅力的にし、人生をより楽しいものにするために尽力しています。Optomaグループは、アジア、欧州、米国に大陸本部を置いています。
この商品についてご質問がある場合は、事前にお問い合わせください。